• HOME
  • 始業式までに買うものまとめ
  • 始業式前のお仕事編まとめ…準備することチェックリスト
  • 始業式当日編・黄金の一週間編まとめ…初任者教員が実施しやすい時間割一例
黄金の一週間のお仕事④学習規律以外の定着させたいルール 未分類

📕学習規律だけじゃない!子どもに定着させたい学習規律以外のルール

cocha51
先生のひよっこノート
\黄金の一週間③はこちら/ https://hiyokkonote.com/observance/ 学習規律以外の定着させた …
黄金の一週間のお仕事③学習規律って何?徹底させるってどういうこと? 未分類

📕学習規律って何?徹底させるってどういうこと?

cocha51
先生のひよっこノート
\黄金の一週間②はこちら/ https://hiyokkonote.com/morning-meeting-and-eveni …
黄金の一週間のお仕事② 未分類

📕朝の会と帰りの会は、短く!初任者教員は宿題チェックの場を必ず設けよう

cocha51
先生のひよっこノート
\黄金の一週間①はこちら/ https://hiyokkonote.com/conveyrule/ 絶対に知っていてほしい、 …
黄金の一週間のお仕事①朝のしたくルール 未分類

📕初任者教員にオススメの朝のしたく(宿題の回収方法)ルール3選

cocha51
先生のひよっこノート
こんにちは、こちゃです! 今日から、主に黄金の一週間にするお仕事について、お話していきます(^-^) 絶対に知っていてほしい、黄 …
おまけマンガ① 未分類

📕おまけマンガ①

cocha51
先生のひよっこノート
 …
始業式当日のお仕事⑥学級のイメージづくり 未分類

📕学級のイメージづくりのために初任者教員がやるべきこと

cocha51
先生のひよっこノート
\始業式当日のお仕事⑤はこちら/ https://hiyokkonote.com/goal/ 今日の内容に関係した、私の経験 …
始業式当日のお仕事④子どもの机と椅子決め 未分類

📕子どもの机と椅子決めをしよう!スムーズに行うためにどう指示したらいい?

cocha51
先生のひよっこノート
\始業式当日のお仕事③はこちら/ https://hiyokkonote.com/talk/ 絶対に知っていてほしい、教員と …
始業式当日のお仕事③学級経営にも関係する!指示の出し方 未分類

📕学級経営にも大きく関係する指示の出し方

cocha51
先生のひよっこノート
\始業式当日のお仕事②はこちら/ https://hiyokkonote.com/class-opening/ 絶対に知って …
始業式当日のお仕事②学級開きで子どもに話すこと 未分類

📕学級開きで子どもへ何を話せば良い?

cocha51
先生のひよっこノート
\始業式当日のお仕事①はこちら/ https://hiyokkonote.com/all-students-hello/ 絶 …
始業式当日のお仕事①全校児童前での挨拶ネタ 未分類

📕いよいよ始業式!全校児童の前での挨拶ネタ

cocha51
先生のひよっこノート
絶対に知っていてほしい、4月の大切さ📕 さて、始業式当日編に入りますが、 内容をお話する前に、絶対にお話して …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
元小学校教員
こちゃ
不器用な元教員です。
先生1年間を経験して「もっと早く知りたかった!」という情報をまとめました。

2021年度は新任先生の「これに悩んだ!」「これに困った!」とその対応をまとめていっています

新任の先生(=ひよっこ先生)のマニュアルのようなブログをつくるのが目標です^^
\ Follow me /
カテゴリー
  • 未分類
\オススメ記事はこちら!/
  • おすすめの投稿がありません
\最新記事はこちら!/
  • 指示に対して「やだ」って言う…反抗的な言葉、どうしたらいい?先輩教員に聞いてみた!パート2
  • 話の聞き方の指導、どうしてる?先輩教員に聞いてみた!
  • 友達の発表に拍手をしない…どうすべき?先輩教員に聞いてみた!
  • 「同じです」の反応が全くない…発表後の反応の仕方は何を言うか決めて揃えるべき?先輩教員に聞いてみた!
  • 先輩教員が4月はじめに気をつけている学習規律の内容を知りたい!先輩教員に聞いてみた!
プライバシーポリシーと免責事項 2022  先生のひよっこノート